昨日は運動がてらに午前中にサーフを投げなから歩くつもりだったのに、朝から雨の爆風。
今日はさらに海が、お・お・あ・れ 〻〻〻 ![]() こんなだよ 遥か沖から白波銀次郎 + 焦げ茶 し〜ばらくダメでしょう・・・# ストレス溜まるなぁ こんな記事見つけた 《中年男性は怒って言いたい事をばかばか言った方がストレスが解消されるそうです。また、つばをはいたり、体内から「出す」行為がストレス解消につながるそうで、ベトナム戦争でアメリカ軍は兵士に炭酸飲料やビールをたくさん配りゲップを出させたようです。》 おいら、「体内から出す」行為は天下一品なんだけどなぁ (´・_・`) hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-31 15:50
| 雑記
海の様子を見に行ったら、いつもより濁ってない。
というか、なぜか逆に澄んでた。 Why? 荒れてるのに? 若干の濁りと波っ気。 ちと、波っ気きつすぎるけど流れもきいてて悪くないんでない? 尺が出そうな海っぽいんでない? ってなわけで投げてみるも、 やたらとムラソイがミノーに反応してくる。 ![]() ![]() 「ムラソイが上を意識してるって事はベイトが入ってんだな。」 マコと2人で15、6匹釣ったけど、案の定、 数匹のムラが釣った時に小魚を吐き出した。 こいつらか・・・ ![]() おまえらもこれ食ってたんか〜 内部被曝しちゃうぞ \(○`ε´○) でも、よりいっそう尺への期待が高まり、はるか先の時間の上げ止まり前後までやりたかったけど、 雨が強くなってきてたし、おいらの腸内がメルトダウンしてしまったのでやめました ( ̄Д ̄;; hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-29 01:07
| 釣り
水曜、釣具屋に寄った時にメバルアイテムを追加したので、
![]() 夕方から重い腰をあげ、気合い入れて行ってみたものの、磯はあいかわらず強い茶々。 またも断念。 残念。 テトラ帯できないの無念。 明日から大雨の予報出てるし、台風きてるし、巨人がベーシストだって言うし、今週は休釣になるかなぁ〜 hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-27 22:10
| 雑記
▲
by lifeisshort78
| 2011-05-26 21:03
| 雑記
今日は日中に時間があったので、スイミングでアイナメを狙いに磯場に行ってみたけど・・・
昨日までの雨とウネリと風のせいでどこもきっつ〜い茶々がいてダメ (ーー;) ![]() 10キロほど移動したけど どこの磯も同じ状況なので諦めて、車の中にしばらくある くっさーいタオル1本持って(多分、去年コマセ拭いたやつかな?)ひとっ風呂浴びに変更♪ 前日入れてしまった某社製物質をサウナで抜き抜き〜♪ ☻ 風呂上がり・・・ ![]() いやいや、車だろ ( *`ω´) そんでもまた時間があったので、自宅で道具を積み替え 磯がダメならサーフでも行ってみっか! と、また放浪〜 でも磯が波高いんだもんサーフだって同じだよね ![]() 写真だとわかりづらいけど波がデカイんだなぁ しかも風ビュー 迷ってたら空が・・・ ![]() 大粒の雨が降ってきてゴットエネルも近付いてきたので結局 竿振らずー 今日の移動距離70キロくらい、ガソリンのムダだぁね (-。-; 時間あるときってこんなもん。 夕方のニュースで水深1〜1.5メートルの放射性物質の検査をすると茨城県が発表したと伝えた。 (海水浴場ね) 今まで全くやってなかったのね (−_−#) オイオイ 業務連絡〜 来月、 《釣った魚を安全に食べたい会》やりに新潟に行くよ〜 行く人、行ってみたい人、詳細を聞きたい人は自分かマロさんかイワさんにご一報を〜 勝手に集まって勝手に解散。 気ままな旅です。 対象魚は 尺アジ、根魚全般、サワラ、 サーフもあるのでキス、ヒラメやりたい人もオッケ〜 あくまでも予定は未定であって決定ではありません♪ hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-25 17:04
| 雑記
事故から二ヶ月半たって、最悪の結末の事態が判明しました。
今日の夕方のニュースのNHKアナウンサーの言葉です。 全部メルトダウンしていた可能性大。 だそうだ。 どれくらいやばいんだかよくわからないけど、そんな最悪の結末は予想しなきゃならないんでないの?? 東電は、ちゃんとしたデータがないと事態を認めない。データがなくても予想して対応しなきゃならない。 これは専門家の言葉です。 もうどうでもいいけど、子供達の未来はまもってくれよ。 hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-24 19:09
地震後は、自分の知ってる海と状況がずいぶんと変わってしまって磯釣りも狙い所が定まらず。
今宵もデカメバルは姿見せず・・・ ■■ 釣果 ■■ ![]() マコが悪どい顔のこいつを3匹。 ![]() おいらはこいつのみ。 40ちょっとくらいかな〜 セイゴの親分、フッコの子分ってとこでしょうか。 こいつが釣れだすと、次はカイズか?ウミタナゴか?アイナメか?と期待がふくらむんだけど、期待通りにはいかないな〜 今年はウミタナゴの姿をまだ見てません。 やっぱり遅い。 水も冷たい (>_<) サーフは、いい場所でやればポツポツ出るだろうけど、まだちっくと早いと見込んでたら師匠も今日 同じような事言ってたので、ウミタナゴやメバルの動向を見てもうちっと先延ばしに。 とりあえず磯の釣りを満喫してからでもサーフは全然間に合うんで♪ ちなみにこのスィ〜バスちゃんをキープしたか否かはご想像におまかせしますぅ m(_ _)m hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-22 00:35
| 釣り
夕方、うちの近くの海はこんな感じの海でした。
![]() 上げどまり前で流れもなかったけど、チラ〜っと投げてみて無反応。 1番よさげな所に投げ師がいてできなかった。 そろそろ様子見も終わりにして、6月に入ったら時間ある時は動いてサーフの活動も開始したいと思ってます。 夕方の感じの海だと夜釣りよさそうだったけど、今晩は(今晩も?)飲みたい気分だったので夜はやめました。 hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-20 19:31
| 雑記
マコやんとメバル狙いに行ってみたけど、波が高くて磯はダメ・・・
余震が怖くてテトラには乗れないし、メバル狙いは移動があまりできない (。-_-。) しゃーないからメバルは諦めてバグアンツ放り込んで いつもの遊び相手一匹釣ってメーランすすって帰還〜 ![]() なかなか思うような海にはなってくれないです (○`ε´○) hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-18 23:05
| 釣り
家族に何も言ってもらえず、
ちょっと淋しかったけど、黒霧とシースーで1人誕生会しました♬ ![]() 夕べは、足がふらつくほど1人で飲んだくれて、30代を振り返りました (・_・”) うちに居ると飲み過ぎちゃうので、今晩あたりはマコやんと磯でも行ってみよ〜 hide ▲
by lifeisshort78
| 2011-05-18 06:01
|
ファン申請 |
||